
岡山のoffice / 岡山・2015
鉄骨造/2階建 床面積 1階830㎡ 2階250㎡
初めてこの会社のオフィスを訪れた時、とても良い空気が流れていました。 この空気感を大切にもっと良くするにはどうしたら良いんだろう? オフィスに必要なことってやっぱり効率的に働けることで、だけどそれ以上に大切なこと。 例えば家族のようなコミュニケーションが社内で取れたら、みんなもっと仕事が楽しく出来るんじゃないかなと。 そこで、オフィスの中心に大きな小屋のような食堂兼ミーティングルームを作りました。 毎日、家のかたちをした小屋の中でご飯を食べたり、打ち合わせをしたり。 仕事中でも誰かがいつも家のかたちの中から出たり入ったりすることで なんとなく家の延長線にこのオフィスが在って、みんなの距離が今より少しだけ近くなる。 良い空気感は目に見えないけど、 効率以上に大切なことが形になったオフィスです。